子育て応援メッセ2023

 

浦安の乳幼児期の子育てを応援するファミリーイベント、子育て応援メッセ。

 

今年は11月に子育て支援団体が企画する親子の遊び場を美浜の若潮公園(交通公園隣)で開催します。いずれも浦安で子育て支援に関わる団体・施設が集まり運営しています。参加はすべて無料です。気軽にご参加下さい(一部企画は事前予約が必要です)。

 

11月5日(日)親子で楽しめる!みんなであそぼう!

浦安で子育てをしていたら、みんな遊びにくる若潮公園(交通公園隣)で開催します。

 

芝生エリアと体験学習施設の2カ所に分かれて親子で楽しめるイベントを実施します。

 

現在、出展団体との調整を進めています。企画が決まり次第ご案内します。

 

 

○ 開催日時:2023年11月05日(日)

 

 午前の部:10時~12時、

 

 午後の部:13時~15時

 

 

○ 開催場所:若潮公園(交通公園隣)芝生エリア&体験学習施設

 

 浦安市美浜2丁目15-15 GoogleMAPで見る

 

 

○ 感染症対策

 

・感染拡大状況によっては実施内容の変更・中止の可能性があります。

・体調が優れない方はご参加をお控え下さい。

 

 ○ その他

 

・駐車場台数には限りがあります。

・土曜日・日曜日、祝日は混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用下さい。

・雨天・荒天の場合は、当日朝8時時点で本ホームページに変更内容を掲載します。

 

○ 主催・問合せ:子育て応援メッセ実行委員会(Npo法人i-net内)047-350-8615

 

  

 

2023年度企画は現在調整中


10~12時 若潮公園体験学習施設内(参考:以下は2022年度企画です)



ハイハイレース


赤ちゃんのハイハイの時期は、ねんね期からの成長をとても実感できる時期です。 

 

得意げに向かってくる姿もとってもかわいいですね。

 

この時期限定の記念に、かわいらしい選手の参加をお待ちしています。

 

・対象:0歳・ハイハイ時期の子どもと保護者(大人は2名まで)

 

・場所:若潮公園体験学習施設

 

・予約:要予約

 

 (予約開始)10月1日午前0時

 

 (予約方法)ホームページ 【予約サイトを開く】

  https://www.kokuchpro.com/event/haihai2022/

 

・運営:NPO法人i-net 【運営団体のサイトを開く】

 

問合せ:明海つどいの広場 047-720-2200

 

 


ゆずり葉であそぼう


長引くおうち生活で,なんだかもやもやすることはありませんか?

 

「ゆずり葉で遊ぼう」では,マンダラ塗り絵とアナログゲームを体験していただけます。

 

ぜひ実物をさわって、ご家族でほっこりなさってみてください。

 

 

 ・対象:こどもと保護者

 

・場所:若潮公園

 

・予約:不要

 

・運営:家族・子育て相談室「ゆずり葉」

 

「ゆずり葉」ウェブサイト http://www.yuzuriha-wish.com

 

・問合せ:家族・子育て相談室「ゆずり葉」 

 

 090-4025-2282  hgoto2020@nifty.com

 


出張こどもの広場・工作コーナー


牛乳パックを使って工作をします。飛行機や竹とんぼを作って遊びましょう。

 

・対象:子ども(乳幼児は保護者同伴)

 

・場所:若潮公園体験学習施設

 

・予約:不要

 

・運営:浦安市こどもの広場

 

 http://kodomonohiroba.com

 


ほこほこのベビー広場


乳幼児に人気のおもちゃで遊びましょう。

 

ハロウィンの寝相アートコーナーもあります。かわいいお子さんの写真撮影をどうぞ。

 

 

・対象:乳幼児と保護者

 

・場所:若潮公園体験学習施設

 

・予約:不要

 

・運営:おやこの広場・ほこほこ

 

・問合せ先:

 

(おやこの広場・ほこほこ 横川) 

  oyakonohiroba.hokohoko@gmail.com 

 

  インスタのDMでもお受けしています。

 


~親子で楽しい~

ふれあいあそび


わらべ歌を歌ってお家でも簡単にできる遊びを紹介します

 

・対象:子ども(乳幼児は保護者同伴)

 

・場所:若潮公園体験学習施設

 

・予約:なし

 

・運営:こどものじかん保育園

 

 http://kodomonojikan.net

 



10~12時 若潮公園芝生エリア(参考:以下は2022年度企画)



サロンとファミサポ


子育てサロンなどの子育て支援のご紹介の紙芝居「こんな時どうする?」と北欧の伝統的なゲーム「モルック」をもとに、誰でも楽しめるゲームとして考えられたアウトドアスポーツで楽しみます。

 

・対象:乳幼児

 

・場所:若潮公園

 

・予約:不要

 

・運営:浦安市社会福祉協議会 Tel.047-355-5271

 

 運営団体HPhttp://urayasushi-shakyo.jp/

 子育て中の方向け:http://urayasushi-shakyo.jp/child-rearing 

 

 


う・らちゃんとあそぼう!


みんなに人気の「う・らちゃん」が若潮公園にやってきます。

 

登場時間:10:15、13:00

 

場所:芝生エリア


パラバルーンで遊ぼう


毎月公民館で開催している、親子活動「OYAKO BASE」の体験版を行います。

 

制作やパラバルーンを楽しみましょう。

 

・対象:乳幼児と保護者

 

・場所:若潮公園

 

・予約:不要

 

・問合せ:consul@hwanpaku.org

 

・運営:NPO法人発達わんぱく会

 

 https://www.instagram.com/oyakobase/

 

 


親子で遊ぼう


「大型絵本の読み聞かせ」や「幼児が楽しめるシール貼り」を行います。

 

・対象:乳幼児

 

・場所:若潮公園

 

・予約:不要

 

・運営:浦安市子育て支援センター

 

 http://genki365.net/gnku04/pub/sheet.php?id=1122

 


ママパパ筋力チェック

&手洗いPRキャンペーン


 

片足または両足で座った姿勢から立ち上がれるか「立ち上がりテスト」を行い、下肢筋力のチェックを行います。

 

ロコモ度(ロコモティブシンドローム:運動器の障がいのために移動機能の低下をきたした状態)を判定し、普段の生活スタイルを見直してみませんか?

 

手洗いキャンペーンでは市の職員が正しい手洗いの方法をお伝えします。指導後にはお子様の手洗い練習スタンプを押しますので、洗い流しがないか確認してみてください。

 

・対象:筋力チェック・子育て中のママさん・パパさん

    手洗いキャンペーン・どなたでも

 

・場所:若潮公園

 

・予約:不要

 

・運営:浦安市健康増進課

 

 



13~15時 若潮公園体験学習施設内(参考:以下は2022年度企画)



ママパパ骨チェック


ママパパ骨チェックでは骨密度測定とカルシウム摂取量をチェックします。

 

めざせ!骨太家族。

 

この機会に骨の健康度をチェックしてみましょう。

 

・対象:子育て中のママさん・パパさん

 

・場所:若潮公園体験学習室

 

・予約:不要

 

・運営:浦安市健康増進課

 


手形アート制作体験


自分の手形で台紙の背景にあった動物のアートを作ろう

 

 

・対象:乳幼児

 

・場所:若潮公園体験学習施設

 

・予約:不要

 

・運営:浦安市子育て支援センター

 

http://genki365.net/gnku04/pub/sheet.php?id=1122

 

・連絡先:浦安市子育て支援センター 

 



色めがねであそぼ!


 セロファンでメガネ作り。ハロウィンで仮装しよう!

 

・対象:こどもと保護者

 

・場所:若潮公園体験学習施設

 

・予約:不要

 

・運営:NPO法人発達わんぱく会

 

 

 https://www.instagram.com/oyakobase/

 

 


サロンとファミサポ


子育てサロンなどの子育て支援のご紹介の紙芝居「こんな時どうする?」と北欧の伝統的なゲーム「モルック」をもとに、誰でも楽しめるゲームとして考えられたアウトドアスポーツで楽しみます。

 

・対象:こどもと保護者

 

・場所:若潮公園体験学習施設

 

・予約:不要

 

・運営:浦安市社会福祉協議会 047-355-5271

 

 社協HPhttp://urayasushi-shakyo.jp/ 

 子育て中の方:http://urayasushi-shakyo.jp/child-rearing 

 

 




13~15時 若潮公園芝生エリア(参考:以下は2022年度企画です)



ほこほこのキッズ広場


幼児向けおもちゃ・シャボン玉・輪投げなどで元気にあそぼう

 

 

・対象:こどもと保護者

 

・場所:若潮公園体験学習施設

 

・予約:不要

 

・運営:おやこの広場・ほこほこ

 

・問合せ:oyakonohiroba.hokohoko@gmail.com (おやこの広場・ほこほこ 横川)、インスタDM

 


ワクワク!出張こどもの広場


ビックリ!大きなストラックアウトや、きらきら色水あそびをしよう。

 

・対象:小学生までの子ども

 

・場所:若潮公園

 

・予約:不要

 

・運営:浦安市こどもの広場 

 

 http://kodomonohiroba.com


親子でコミュニケーション触れ合いあそび


わらべ歌を歌って、どこでも簡単にできる遊びを紹介します

 

・対象:子どもと保護者

 

・場所:若潮公園

 

・予約:不要

 

・運営:こどものじかん保育園

 

    http://kodomonojikan.net


ゆずり葉であそぼう


 

長引くおうち生活で,なんだかもやもやすることはありませんか?

 

「ゆずり葉で遊ぼう」では,マンダラ塗り絵とアナログゲームを体験していただけます。

 

ぜひ実物をさわって、ご家族でほっこりなさってみてください。

 

 

 ・対象:こどもと保護者

 

・場所:若潮公園

 

・予約:不要

 

・運営:家族・子育て相談室「ゆずり葉」

 

「ゆずり葉」ウェブサイト http://www.yuzuriha-wish.com

 

・問合せ:家族・子育て相談室「ゆずり葉」 

 

 090-4025-2282  hgoto2020@nifty.com

 


あかちびちゃん集合!お外であそぼう🍀


 秋の落ち葉や木の実でネイチャークラフトをしたり、おもしろコマでであそぼう。

 

・対象:こどもと保護者

 

・場所:若潮公園

 

・予約:なし

 

・運営:NPO法人i-net http://npo-i.net


う・らちゃんとあそぼう!


みんなに人気の「う・らちゃん」が若潮公園にやってきます。

 

登場時間:10:15、13:00

 

場所:芝生エリア